いばらのムチ -鞭の自作-

自分だけのオリジナルの鞭を自作しよう。

レースを編む前の前処理 -べべリング

 革のレースをべべリング(角を落とす)すると、

鞭の出来上がりの見栄えが良くなります。

べべリングすることで、ムチを編みあげたときに、

レースとレースが重なる部分がデコボコするのを抑えられるんですね。

べべリング加工は、レースを断面から見たときに

八の字形にしたり、平行四辺形にしたりします。

べべリングのイメージ

今回は八の字形にべべリングします。

その前にいくつか前処理が必要です。

bullwhips.org では、

 

 引っ張って伸ばす

 ↓

 幅の調整

 ↓

 引っ張って伸ばす

 ↓

 厚みの調整

 ↓

 引っ張って伸ばす

 ↓

 べべリング

 

の手順で加工してる模様。

なぜ引っ張って伸ばすのかというと、

一つはレースが真っ直ぐになるように矯正するため、

もう一つは今のうちに弱い部分を見つけておこうというわけです。

鞭を編んでいる途中、

レースがぶちっと千切れてしまうと悲しいですからね。

というわけで、まずは引っ張って伸ばすところから。

クリップ型の金具にレースを通し、ぎゅっと引っ張ります。

最初はどのくらいの力で引っ張ればいいのか分からなかったんだけど、

カンガルーの革は引張強度が高く、

かなり力を込めて引っ張っても千切れません。

ある程度レースを引っ張って伸ばしたら、

一度厚みを確認してみます。

次にぱっと見で明らかに幅の広い部分を

削ぎ取るようにして幅を均一にしていきます。

幅の調整

一通りだいたい幅をならしたら、また引っ張って伸ばす。

最後にべべリングして完成です。

べべリングしたレース

カッターでべべリングするときは、

新しい刃を使ったほうが、切り口がきれいになっていいですね。

そういうわけで、次は出来上がったレースに、

プレイティングソープを塗って編んでいきます。